平成18年11月10日(金曜日)〜13日(月曜日)  屋久島 宮之浦岳

p1.jpg p2.jpg p3.jpg p4.jpg p5.jpg p6.jpg p7.jpg p8.jpg p9.jpg pa.jpg pb.jpg pc.jpg pd.jpg pe.jpg

山  行:屋久島/宮之浦岳
メンバー:赤羽 x2/板山/他
日  程:平成18年11月10日(金曜日)〜13日(月曜日)
コ ー ス:10日:宇都宮(4:00)⇒屋久島空港(11:40)⇒千尋の滝⇒トローキの滝⇒大川の滝⇒温泉⇒森のひだまり(泊)
     11日:森の陽だまり(5:00)⇒淀川登山口(6:05)〜花之江河(8:50)〜〜 宮之浦岳(11:45)(12:20)〜花之江河(14:35)
        〜花之江河(14:35)〜淀川登山口(16:50) ⇒ 森のひだまり(泊)
     12日:森のひだまり(5:00)⇒荒川登山口(6:30)〜ウィルソン株(9:55)〜大王杉(10:55)(11:15)
        縄文杉(11:55)(12:25)〜ウィルソン株(13:50)〜荒川登山口(16:50)⇒屋久島つわのや
     13日:屋久島つわのや(8:00)⇒白谷雲水峡(8:50)(12:30)⇒屋久島空港(15:40)⇒宇都宮(22:00)
       {白谷雲水峡駐車場(8:50)〜三本足杉(10:05)〜もののけ姫の森(11:20)〜白谷雲水峡駐車場(12:30)}

11月10日(金曜日)
 宇都宮を4時に出発し、屋久島に11時に着きました。屋久島空港から千尋の滝、大川滝、トローキの滝と見学した後、海中
公園温泉で露天風呂に入る人、足だけ入れる人等それぞれいました。又道路沿いには、南国を思わせるように色々な花が咲いて
いました。

11月11日(土曜日)
 森のひだまりを5時に出発し、淀川登山口で準備体操をし歩き出しました。歩き始めは、ヘッドランプを付けて歩きましたが、
20分位で明るくなって来ました。投げ石岳辺りで、雨がポツポツとしてきた為、カッパを着ました。2時間位で雨も止み、太
陽が顔を出してきました。太陽に照らされたヤクザサは一段とグリーン色に光、とっても綺麗でした。ヤクザサの中から色々な
形をした円やかで大きな岩が所々に点在していました。宮之浦岳山頂は、残念な事にガスがかかってしまい廻りを見渡す事が出
来ませんでした。下山は同じ登山道を帰って来ました。ヤクザサと円やかで大きな岩が点在していた写真を撮ろうと、思ってい
たのですが、下山時はガスが掛かってしまい写真が取れなかったので、非常に残念で心残りです。

11月12日(日曜日)
 今日も歩くぞー!と気合を入れ、トロッコ道を延々と8Kmも歩いて行きました。大株歩道入り口に着き、美味しい水を飲ん
だ後、翁杉、ウィルソン株、大王杉、夫婦杉、と登山ガイドさんの説明を聞きながら登って行きました。今日のメインとする縄
文杉へと登り詰めました。登山ガイドさん(日高さん)の説明によりますと、縄文杉を見る為の展望デッキを作ったことにより、
縄文杉が太陽に照らされ木肌が白くなってしまったと言う事でした。下山も同じ道を帰ってきました。トロッコ道は、板の上を
歩く為か、とっても疲れてしまいましたが、つわのやの温泉に入り疲れが取れました。
夕食は、大宴会となり あ!言う間に時が流れてしまいました。お休みなさ・・・い( ̄‐ ̄)

11月13日(月曜日)
 今日は、白谷雲水峡を歩くコースです。弥生杉、二代杉、三本足杉、三本槍杉、くぐり杉、もののけの森、さつき吊橋と歩き
ましたが、苔が瑞々しくとっても美しい所でした。雨の多い屋久島で、雨に降られたのは、2時間位で済み私達に取っては大変
良い山行でした。
皆さん楽しい山行の旅、有難う御座いました・・・。V(⌒▽⌒*)〜☆

追記:1、 登山ガイドは、地元の人が3割で、他県から来た人が7割だそうです。
   2、 屋久島には、千年以上の杉が2000本以上あるそうです。
   3、 水が綺麗過ぎて、魚が育たないそうです。
   4、 水は、何処にでもありとても美味しいです。
   5、 お米は、雨が多すぎて取れないようです。